
WHO WE ARE
結城市・筑西市・下妻市発のリハビリデイサービスあおやまで健康と自立をサポート!
リハビリデイサービスあおやまは、結城市・筑西市・下妻市を中心に、高齢者の皆さまの健康維持・機能回復をサポートするリハビリ特化型デイサービスです。専門スタッフが個別プログラムを提供し、自立した生活を目指します。送迎サービスあり。無料体験・見学も随時受付中!リハビリ・デイサービスをお探しなら、地域密着の「あおやま」へ。
運営会社について
REHABILITATION
リハビリデイサービスあおやまの特徴

あなたのためだけのオーダー
メイドリハビリを提供します。
リハビリデイサービスあおやまは身体機能の回復と日常生活の向上を目指すリハビリデイサービスです。経験豊富なリハビリ専門家がご利用者様一人ひとりに合ったリハビリプログラムを作成し、身体の状態やご要望に沿って、一人ひとり個別リハビリを行います。どのような疾患や障害をお持ちであっても心に寄り添い、ご利用者様が笑顔で生活ができるように、スタッフ全員が一丸となって質の高いサービスを提供していきます。
リハビリメニュー
運動プログラム「シナプソロジー」を
採用しています。
シナプソロジーとは運動を軸として、脳に刺激を与え、中枢神経に直接アプローチをかけることで、「脳が働く!」「心から喜べる!」という「身体・脳・社会参加」を一つにまとめたトータルエクササイズです。人間に必要な身体及び脳機能の維持発達をメインとし、社会参加位において必要な「自主性」「協調性」を向上させ、自然と笑顔があふれるコミュニケーションが身に付くという気品要素にダイレクトにアプローチいたします。
導入店舗:結城店

TO THE WHAT?
どんな効果があるの?

機能訓練指導員による脳活性化運動療法で
基本動作に必要な筋力をアップ!
専門家による個別リハビリ・運動およびマシンなどを使用し、要支援・要介護者の日常生活動作をスムーズにします。すなわち「立つ」「座る」「歩く」といった基本動作のために必要な筋力を鍛えます。また介護度の悪化を防ぐため個別運動プログラムを作成し、利用者とケアマネージャーに提供します。 当事業所は、要介護1・2または要介護認定を受けた方を主に対象としています。国家資格を持った機能訓練指導員が個別機能訓練、集団リハビリを行います。
一日のスケジュールREHABILITATION PROCESS
リハビリの4ステップ!
1,まずは初期評価を行います。
機能訓練指導員が、利用者様の状態を正しく評価(検査・測定)し、課題点と伸びる点を導き出します。
2,目標を設定し、プログラムを計画します。
評価結果やヒアリングした内容から適切な目標を設定し、個別リハビリプログラムの計画を行います。
3,動作訓練を実施します。
個別リハビリプログラムに沿って訓練の難易度を設定し、日常生活で行う動作を中心としたリハビリテーションを実施します。
4,再評価を行います。
訓練の達成度を判定し、リハビリの効果を評価します。それにより必要に応じてプログラムを見直します。


VOICE
ご利用者様のお声


MOVIE!
我々スタッフも、元気をもらえます!
我々、スタッフもご利用者様から元気をもらえます!皆様から頂くお声を胸にスタッフ全員が一丸となって、より良いリハビリサービスを提供できるようにしていきます。

いつもここに
来るのが楽しみです。
明るいリハビリデイサービスです。 スタッフの方の声は大きく、みなさん笑顔で意識が高いです。私も通って安心で楽しいです。

雰囲気がとても
アットホームです。
雰囲気がとてもアットホームで素敵だと思います。無理やり参加するのではなく、みなさん意欲的に取り組むので私も前向きになれます。

スタッフの方々は
とても優しいです。
スタッフの方々はとても優しく接してくださり、言葉遣いも丁寧で我々に対しても優しい対応で、とても信頼できるなと思いました。

楽しくて続けて
いきたいと思える施設
清潔感があり、過ごしやすい雰囲気です。リハビリの先生がマッサージをしてくれます。筋肉や骨格を直してくれるのでありがたいです。

こんなに真剣に
なったのって何年ぶり?
毎月体力測定があり、私もみなさんも真剣に参加されています。こんなに真剣になったのって何年ぶりだろうって、ほかの人と競ったりしています。

効果が感じられるように
なってきた。
腰を悪くしてから何をするにも億劫になり、ここに通っています。少しずつですが足や下半身に筋肉がついてきたのか、歩くのも少し楽になってきました。
PROCESS
ご利用の流れ
1,お問い合わせ
まずはお電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。ご不明な点やサービス内容について丁寧にご説明いたします。⇒ お問い合わせはこちら
2,施設見学・無料体験
実際の雰囲気を感じていただくために、施設見学や無料体験をご案内します。送迎サービスも利用可能ですので、お気軽にお申し付けください。
3,ご相談・面談
専門スタッフが、ご利用者様の身体状況やご希望をお伺いし、最適なプログラムをご提案いたします。介護保険の申請手続きについてもご相談可能です。
3,ご契約・利用開始準備
サービス内容にご納得いただけましたら、契約手続きを行います。開始日に向けて、スケジュール調整や必要な準備を進めます。
3,リハビリデイサービス開始
送迎サービスをご利用のうえ、リハビリデイサービスをスタート。専門スタッフが一人ひとりに合わせたプログラムで、健康維持・機能回復をサポートいたします。
4,定期的なサポート・ご相談
定期的にご利用状況を確認し、必要に応じてプログラムの見直しやご相談を承ります。安心して継続できるよう、しっかりサポートいたします。


FAQ
よくある質問
Q.どのような人が利用できますか?
A.介護認定(要支援・要介護)を受けた方が対象です。ご利用には、ケアマネージャーを通じた手続きが必要となります。詳細はご相談ください。
Q.送迎サービスはありますか?
A.はい、結城市・筑西市・下妻市を中心に送迎サービスをご利用いただけます。対応エリアについては、お問い合わせください。
Q.施設の見学や無料体験はできますか?
A.はい、随時受け付けております。実際の雰囲気を体験しながら、ご不明な点をご相談いただけます。お気軽にお問い合わせください。
Q.どのようなリハビリを受けられますか?
A.専門スタッフによる個別機能訓練や集団での運動プログラムをご提供します。お一人おひとりの状態に合わせた無理のないリハビリを実施いたします。
Q.介護保険を利用できますか?
A.はい、介護保険を利用してご利用いただけます。申請方法や必要な手続きについてもサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。