新型コロナウイルスって怖い………。1
21.01.15
始めまして、合同会社青山の介護部門を統括しています。松下です。
1月15日現在、1都2府8県が緊急事態宣言が発令を出されています。
私達の店舗は、茨城県の結城、筑西、下妻にあります。結城市と筑西市に至っては、茨城県独自の対策として、不要不急の外出は控えて頂く。
とのこともあり、当施設では、徹底した新型コロナウイルスの対策をして、運営を行っております。
職員への不要不急の外出を控える共に、出勤前に、体温測定や体調の確認、マスクの着用を行っています。
利用者様には、お迎え時に、体温測定、手指の消毒を行ってから車へ乗って頂く事や利用者様が使った器具類・送迎車は毎回消毒を行っていますが、
どの世代にとっても新型コロナウイルスは怖いモノです。
ですが、高齢者にとってウイルスだけが、怖いモノですか……? 続く
関連記事
-
2021.09.23 【要注意!】運動が続かない人の3つの特徴
-
2017.09.10 リハビリデイサービス あおやま 肩こり治療
-
2017.07.27 リハビリデイサービス あおやま 鍼灸師求人
-
2018.09.16 筑西市のデイサービスによる健康情報
-
2018.09.30 リハビリデイサービスあおやまによる腰痛QandA
-
2018.06.09 リハビリデイサービスあおやまの健康情報