あおやまのリハビリについて
17.06.20
梅雨ですがとても晴れてます(;・∀・) リハビリデイサービスあおやま下妻店の鈴木です。
今回は、リハビリデイサービスあおやまのリハビリの考え方を紹介します。
一般的に、リハビリ=機能回復等のマッサージ、関節の曲げ伸ばし、歩行訓練と感がる方が多いですね・・・
あおやまでは違います!!
単なる機能回復ではなく、「その人らしく生きる」「健康寿命をのばす」「予防の観点」これらにかかわるもの全てが、あおやまのリハビリなのです。運動を主体としてるので、リラクゼーション目的のマッサージではないです。
「今までの生活でできていた・・・」「こんなことができるようになりたい」「新しいことにチャレンジしたい」
という希望に対して、全力で対応しています。
日頃から運動を取り入れ、いつまでも在宅生活できるように関わらせていただきます。
気になる方は、気軽にお問い合わせください。
今後の介護の予防についても、あおやまは頑張っていきます。
気温の差 »
関連記事
-
2023.02.21 体力測定
-
2018.03.25 結城市のリハビリデイサービスによる腰痛対策
-
2019.02.11 リハビリデイサービスあおやまによる心を強く持つ方法
-
2021.09.28 【危険!】こんな姿勢になっていませんか?
-
2017.07.26 健康情報 リハビリデイサービスあおやま
-
2017.01.13 体調管理