【腰痛の方必見!】体を捻ると痛い人はここを緩めよう!

21.11.30
Pocket

こんにちは!

 

リハビリデイサービスあおやま筑西店の飯田です!

 

今回は【体を捻ると痛い人はここを緩めよう!】についてお話し致します!

 


 

突然ですが体を捻ると腰が痛くなったことありませんか?

 

結論から言いますと、それは股関節周りが硬い可能性が高いです。

 

具体的に言うと、お尻と太ももの筋肉です。

 

腰を捻るときは、背骨だけではなく股関節も連動して動きます。

 

しかし股関節周りの筋肉が固まってしまうと、股関節の動きが悪くなり、腰の背骨だけが頑張り過ぎてしまう状態になります。

 

なので股関節周りはしっかり日頃からケアする必要があります(^ ^)

 

今回はお尻の筋肉の緩め方についてお伝え致します!

 

やり方は至って簡単!

 

お尻にテニスボール(硬式)を入れて仰向けでコロコロするだけです!

 

これだけで股関節の可動性がかなり上がります!

 

是非お試しください(^ ^)

 

 


・リハビリができるデイサービスを探している

・寝たきりになりたくないけどどうしたらいいかわからない

・短時間で運動のできるデイサービスが良い

 

このような方は是非「リハビリデイサービスあおやま」までお問い合わせ下さい!

 

見学、体験も無料で行っております!

 

◯お問い合わせはこちら

 


リハビリ

 

寝たきり防止

 

機能訓練

 

腰痛

 

腰椎ヘルニア

 

脊柱管狭窄症

 

四十肩

 

五十肩

 

変形性股関節症

 

変形性膝関節症

 

変形性肩関節症

関連記事

リハビリデイサービスあおやま「青山」結城・筑西・下妻店へ問い合わせ

CONTACT

お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。

お問い合わせへ長嶋一茂さんが誘導