口腔体操
17.03.06
デイサービスあおやま筑西店です。
3月に入りましたが、まだまだ寒いですね。。。
でも花粉は飛んでますね(>_<)
皆さんは花粉症は大丈夫ですか?
今日は口腔体操を紹介したいと思います(^^♪
物の飲み込み・声の出しやすさ・口を大きく開けたり、声を出すことで顔の運動にも繋がります。美容にもいいですね♡
『パンダの宝物はパパパンダからもらったラッパ、歩いてパタパタ、鳴らしてパラパラ、高かったラッパで財布の中身は空っぽ』
これを大きな声で、大きな口開けて発音してみて下さい‼いい体操になります。
他に童謡をパタカラVerで歌ってみたりと筑西店では口腔体操でも楽しんで頂いています(*^^*)
運営推進会議 »
関連記事
-
2022.01.04 脳の大きさで頭の良さが決まる…!?
-
2018.06.17 リハビリデイサービス あおやまの健康情報
-
2020.06.06 ピンチをチャンスに変える方法
-
2018.10.21 デイサービスあおやまによる健康情報
-
2017.04.19 お花見🌸
-
2020.04.04 元気な声でお話しをするためには