歩行訓練として取り組んでいる事

17.05.11
Pocket

リハビリデイサービスあおやま 下妻店の鈴木です。

歩行訓練の1つとして、下妻店では平行棒を使用しながら!!

スポーツトレーニングで使っているラダーと同じ幅で歩行訓練をしています(^^)

実際のラダーを使用してしまいますと、ラバーに躓いて訓練ではなく怪我になってしまうこともあるので、工夫としてはテープを床に貼り安全を確保してます。

集団でレク的な要素を取り入れたボールを使用した運動の他、最近利用者さんたちの流行りです。

集団でトレーニングに取り組めると仲間意識も強くなり、人見知りの方も徐々に打ち解けて交流されています。

良いことを、工夫して、向上することを常に考えて、提供につなげています!

あおやまの介護部門はそんなところです!

もちろん、悩みの壁に当たることが多いです。でも、自分の成長にもつながるので挑まないと勿体無いですね!

来所している人で本気で現状維持できればと思っている人が少ないと思います。

常に、今より少しでも向上したと思っている人に応えるには、自分も向上する気持ちがないと対応できないと私は思っています。

なので、挑戦できることに感謝しながらも、仕事ができるのはうれしい事です。

関連記事

リハビリデイサービスあおやま「青山」結城・筑西・下妻店へ問い合わせ

CONTACT

お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。

お問い合わせへ長嶋一茂さんが誘導