リハビリデイサービス あおやま 健康情報
17.09.28
リハビリデイサービスあおやま、健康情報をお伝えします!
本日は歩行の重要性です!
健康の第一歩は「正しく歩くこと」です。ふくらはぎの筋肉が収縮し、身体の血液やリンパ液の循環がよくなるだけでなく、人間の身体は本来、正しいフォームで歩行することにより、自分自身の重みによって不調の原因となる関節の緩みを締めることができるようになっているからです。
しかし、現代人、特に地方に住んでいる人は、自動車や自転車での移動が主になっているため、歩行する機会が失われています。このため、一度緩んでしまった関節が締まることがなく、さまざまな症状の原因となっているのです。
歩行は大切なので歩き方、意識して下さい!!
関連記事
-
2021.10.22 【筑西店 外出リハビリ】巨大なさつま芋が獲れました!
-
2021.11.30 【腰痛の方必見!】体を捻ると痛い人はここを緩めよう!
-
2018.06.09 リハビリデイサービスあおやまの健康情報
-
2017.08.10 リハビリデイサービス あおやま 健康情報
-
2017.10.21 結城市 デイサービス 健康情報
-
2017.09.17 リハビリデイサービス あおやま 健康情報