歩行練習について
17.04.05
病気になると、歩きにくくなると言ったことがよく耳にします。
基本的なこととして、「かかとからつま先でける」正常歩行の大切な要素です、麻痺や痛みが有る場合は無理にやらず、イメージしてみるといいと思います。
応用として、横歩きや、継足歩行の練習などが下妻デイサービスで行っています。いきなり平地ではなく、平行棒を利用します。
歩くことは、転倒のリスクがでます。転倒予防のトレーニングも欠かせません。
人によっては、屁理屈を述べてやらない方もいますがww
« 桜の花見
関連記事
-
2017.05.17 今後の介護の事情など
-
2021.12.14 「歳のせいですね」と言われて諦めていませんか?
-
2017.09.03 リハビリデイサービス あおやま
-
2017.11.18 リハビリデイサービス あおやま 健康情報
-
2018.09.09 筑西市のデイサービスによる健康情報
-
2016.12.05 トイレで・・・