リハビリデイサービス あおやま

17.06.29
Pocket

ブログ担当の青山です。

本日もはりきって行ってみましょう!

リハビリデイサービスと普通のデイサービスと何が違うの?

リハビリ特化型デイサービスは、従来型のデイサービスのように食事や入浴サービスを提供せずリハビリサービスのみを提供することが多くなっています。

また、利用時間も従来型のデイサービスが6時間など丸一日のことが多いのに対し、リハビリ特化型デイサービスは午前もしくは午後、というように短時間となっています。

また、リハビリに特化しているため、柔道整復師、理学療法士などのリハビリ専門スタッフが常駐していたり、整骨院や鍼灸院による運営などが多いのも特長です。

当施設では、利用者様の自主性を尊重し、ご自分でできることはできるだけ行ってもらうよう促していき、できる限り利用者様主体でのサービスを心掛け地域や居宅での役割やりがいが持てるようリハビリを通して活動参加をに目指していきます。

ですので、より質の高いリハビリサービスを提供することが可能になります!

logo2

 

関連記事

リハビリデイサービスあおやま「青山」結城・筑西・下妻店へ問い合わせ

CONTACT

お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。

お問い合わせへ長嶋一茂さんが誘導